SSブログ

徳島へ

友人に高松駅まで送ってもらい、徳島へ。一番初期型のiPodでアデルと聴きながら徳島へ到着。1時間の旅でした。何で徳島か?

徳島と言えば、スダチ?ラーメン?ではなくて藍の産地で有名。藍染は徳島では比較的盛んなので、藍染体験してきました。本当はこの目的のほうが大きかったです。

P1010480.jpg

徳島駅から高徳線の3つ目の駅、吉成駅を降りて500メートルほど行ったところで体験してきました。(大学の時に絞り染めやろうけつ染もやったことがあるのですが、遠い昔の事なのですっかり忘れました。)

藍は徳島の栽培が有名です。江戸時代は、藩の専売事業のだったとのこと、徳島でも藍染は今は盛んになっていますが、実際の藍染は徳島以外の地でも例えば東北で盛んだったようです。

日本で藍染に使う藍はタデ科の植物ですが、インド藍はマメ科の植物だったりと、青色が発色するのは植物は必ずしもタデ科ではありません。いろいろな植物の中で日本では藍が最も青色を発色しやすいから藍が使われるようになりました。藍に含まれる青はインディゴで身近な例でいえばジーパンの青はインディゴで染めています。日本の藍染はJapan Blueと海外では言われているらしいです。
 

藍は乾燥させると葉っぱが青色になりますが、生葉で染めたり、乾燥させた葉で染めたり、スクモを作って染めたりしますが、スクモを使って、染めている場合がほとんどだと思います。スクモは藍の葉を秋から冬にかけて発酵させて作ります。 いろいろ調べていくと面白いです。ある人から聞いた話だと、徳島では元々藍の生葉染としていたが、徳島に蜂須賀家は阿波の大名になったとき、播州から藍や発酵建ての技術をもたらしたと聞きました。(明治にインド藍などが入り、徳島でも藍の栽培も一時期下向きになりましたが、播州では藍染は衰退してしまったようです。)

海がありますが、兵庫と徳島が昔もつながっていることを感じました。 

 


nice!(21)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 21

コメント 2

ma2ma2

徳島は飛行機でしか行ったことが無く、空港からレンタカーだったので電車のっていないです(^^ゞ
by ma2ma2 (2014-08-30 11:50) 

Nicky

ma2ma2さん

生まれて初めてワンマン汽車に乗りました。のんびりしていますよ。高松と徳島は70キロほどしか離れていないけど、ワンマンの各停だと2時間もかかりビックリします。
by Nicky (2014-08-31 23:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。